この度、株式会社ロキテクノ(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:伊東 伸)は、2025年10月1日付でコーポレートロゴおよびコーポレートサイトをリニューアルいたしましたのでお知らせいたします。

株式会社ロキテクノ

■リニューアルの背景

弊社は1978年の創業以来、約半世紀にわたりビジネスを成長させてきました。そして、この先も100年を超えて存在する企業を目指して、変革をおそれず進化し続けることを示すため、この度、コーポレートロゴを一新し、第三創業期として新たなスタートを切りました。

また、ロゴ変更に伴い、コーポレートサイトも全面リニューアルいたしました。新サイトでは、弊社の企業理念やステークホルダーへの提供価値をよりわかりやすくお伝えするためにデザインや情報構造を全面的に刷新、また、サイト訪問者が目的の情報にスムーズにアクセスできるよう導線を改善しています。

■新しいコーポレートロゴについて

「R」と「人」を組み合わせたシンボルフォルムをベースとすることで、弊社を支えるすべてのステークホルダーの存在を象徴し、“100年企業”を目指し、共に未来へと前進していく意思を表しています。
左側のトライアングルモチーフは、下から上へと大きくなっていくことで、事業の成長の様子と、新たなビジネスに進出するスピード感を視覚的に表現しており、力強く、そしてしなやかに進化を続ける姿を象徴しています。

また、社名の「ロ」部分は3つのパーツから構成されており、近江商人の理念である「三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)」を表しています。「売り手の都合だけではない、買い手のことを第一に考えた商売と商いを通じた地域社会への貢献」という考え方は、「お客様にとってのナンバーワンパートナーを目指す」「産業・環境・社会への貢献」を掲げる企業理念にも深く通じる考え方です。
さらに、「ロ」下部の丸みのあるカーブには、弊社の行動指針のひとつである「always smile」の想いを込めています。
どんなときも、笑顔を忘れず前向きに歩み続ける姿勢をこのデザインに託しました。

■新公式キャラクターについて

この度の コーポレートロゴの変更に伴い、企業ブランドの構築を目指し、公式キャラクターも刷新いたしました。

新しいキャラクター「ロキザウルス」は、シンボルロゴの左側のトライアングルモチーフが恐竜の背びれ(骨板)に見えることから、恐竜をモチーフとしています。
恐竜は力強さの象徴であるとともに、地球の長い歴史の中で何度も変化を遂げてきた進化の象徴でもあります。弊社も時代の変化に適応して力強く進化し成長していきたいという想いを込めました。

今後はグッズやSNS・イベントなど、さまざまな活動を通じて皆さまと一緒に成長していきます。ぜひ、「ロキザウルス」をよろしくお願いいたします。

公式キャラクター「ロキザウルス」
「ロキザウルス」

■代表取締役会長兼社長 伊東 伸コメント

この度、2028年の創立50周年を控え、ものづくりの「ロキテクノ」を中心としたグループ体制へ変更いたしました。これを機に、コーポレートロゴを一新し、オレンジ・ピンク・グリーンの3色を弊社のコーポレートカラーと定めました。「100年企業」に向けて、これからも新しいロゴとともに、皆さまに愛され、信頼される企業であり続けるよう努力してまいります。

page top