この度、株式会社ロキテクノ(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:伊東 伸)は、北陸事業所(富山県滑川市)の一部を改装し、完全閉鎖型植物工場を立ち上げ、この完全閉鎖型植物工場で収穫した農作物の販売を開始したことをお知らせいたします。

完全閉鎖型植物工場は、人工光を用いた屋内で行う水耕栽培となり、農薬は一切使用せず、温度、湿度、養分、二酸化炭素濃度などの栽培環境をコントロールしながら農作物を育てるため、「安心・安全」であることはもちろん、季節に関係なく安定的に農作物が収穫できます。
また、この栽培方法は、農薬だけでなく除草剤や化学肥料の使用も不要であるため、環境汚染や地下水への浸透リスクを軽減できること、水を循環利用することで水資源の効率的な利用が可能であること、気候変動の影響を受け難いことなどから、持続可能な農業と言われています。
弊社は、この水耕栽培システムに、フィルター製品の製造事業で長年培ってきたろ過技術、クリーンな生産環境の構築、品質管理などのノウハウを取り入れ、弊社ならではの価値を提供することで、「持続可能な社会の実現」に貢献していきたいと考えています。
そして、この完全閉鎖型植物工場で収穫した「安心・安全」な農作物をより多くの方に届けるため、ECサイトをオープンいたしました。
ECサイトは、個人のお客様向けの「個人用」と、企業や個人事業主様向けの「業務用」の2種類をご用意しております。

「個人用」:https://rokifarm.stores.jp
「業務用」:https://shop.rokifarm.com

弊社は1978年の創業以来、約半世紀にわたり「ろ過技術」を軸に成長してきました。そしてこの先も100年を超えて存在する企業を目指して進化を続けるため、今回の新規事業参入を決定いたしました。
今後も既存事業にとらわれず、変革と飽くなき追求の精神でビジネスの拡大に挑み続けていきます。

【事業概要】

ブランド名ロキテクノファーム
生産場所富山県滑川市大掛2066 株式会社ロキテクノ北陸事業所内
延床面積約90m²
栽培品エディブルフラワー(食用花)、ミニリーフ類
提供価値・季節や天候に左右されない「安定供給」
・農薬不使用による「安心・安全」「洗浄不要」
・「新鮮さ」(鮮やかな見た目)と「おいしさ」(えぐみ・渋みが少ない)
・フィルター事業で培ったノウハウ(ろ過技術、クリーンな生産環境、品質管理)を水耕栽培システムに組み込み、
きれいな水とクリーンな環境で栽培
HPhttps://www.rokitechno.com/rokitechnofarm/
page top